20190331
一応、旧サイト、保守しました
../old/t98next/
../old/t98/
暇なうちに、T98NEXTを、Vista、Windows7、以降で快適に作動するようにブラッシュアップします
近況
110110
Android動き始めました
こちら
101001
めでたく、仕事が忙しすぎです・・・
100705
あっと驚く作業ですが、ソコソコ出来てるものの、リリースクオリティーに達せず難航中
2chの方はまだ規制中・・・
Winシリーズは、NEXT上でクリーンインストールしてください、どっかから持ってくると、デバイスの都合でなかなか動きません
100624
仕事が忙しいですが、あっと驚く作業をやってます
2chの方ですが、dy.bbexcite.jpが規制されて書き込めなくなりました、レスはしませんが読んでますので一方的に書いといて下さい
通常最新版
aeroのVSYNC同期オプション追加(PIAキャロの制服選択で確認) aero無しでも多少滑らかにした
メタ女ほかゲームなどが固まる件修正、ほか細かい修正
T98NEXT20100525版
Win95をインストールしたい人柱版
やっつけにつき、256モードも、CPUも、Win95専用です
86音源をはずして、実機BIOS実機サウンドBIOSを使用しないで、インストールしてください
MIDIは、mpu98.nhwを入れて、MPU401コンパチドライバ、E0D0-E0D2、IRQ6で動きます
T98NEXT20100611b版
あと、Win98はダメでした
こっちのEXEだと、もう少しだけ進みますNext.zip
旧版
ノーウエイトモード修正、CPU修正(BSD起動!)、表示拡大別スレッド化、プラグイン対応
T98NEXT20100523版
プラグイン開発キット
UI修正、倍速モード
T98NEXT20100520b版
EMBIOSボンミス修正
T98NEXT20100520版
フルスクリーン高速化、フレームスキップ修正、CPU速度オプションちょっと追加
T98NEXT20100519版
DGC高速化、マウスカーソルが対策されたかも
T98NEXT20100518版
軽くしたつもり、WDごみ対応
T98NEXT20100516d版
各種フルスクリーン対応
T98NEXT20100516b版
T98NEXT20100516版
ゲームやるときは4MHz前後がオススメ
T98NEXT20100515版
T98NEXT20100513版
CPUを100%食いつぶさないようにした
T98NEXT20100512版
サポートはこちら